 |
 |
 |
 |
 |
○会社案内 |
○高価買取り
業者・一般の方問いません。
○各種解体工事 |
○新品・中古鋼材類
鉄筋/アングル/チャンネル
鉄板/フラットバー
敷鉄板/仮設材/中古機械/他 |
○所在地のご案内 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
当社は、解体建設現場・工場・一般家庭などから発生する金属廃材くずを収集し、
原料へ加工しリサイクルをおこなっております。
また、各種解体工事もおこなっております。
○収集方法
・お客様のお車で当社へお持込み。
・多量の場合は、当社トラック(4㌧車~大型車・トレーラー)にてお引取りします。
|
茨城県全域 |
水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ヶ崎市、下妻市。常総市、常陸大宮市、
高萩市、北茨城市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、
常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、
つくばみらい市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町、河内町、
八千代町、五霞町、境町、利根町 お引取りにお伺い致します。 |
茨城県外 |
千葉県、栃木県、福島県、ほかもご相談させて頂きます。 |
「金属リサイクルの可能なもの」「各種解体工事をお考えの方」は、ぜひ当社へご相談下さい。 |
|
 |
|
ページトップへ |
○買取品目例 |
|
◇鉄屑
・新断屑
・裁断屑
・金型
・H型鋼
・レール
・鉄筋屑
・シートパイル
・鋼管
・トタン板
・ビニールハウス骨組
など |
 |
|
 |
◇銅屑
・被覆線 ・鋼管 ・銅板 など
◇真中屑
・蛇口 など
◇砲金屑
・バルブ など |
|
◇ステンレス屑
・パイプ
・板物 など |
 |
|
 |
◇アルミ屑
・サッシ(ビス付,ビスなし)
・機械
・車のホイール
・合金アルミ ・ラジエター
・缶
など |
|
ページトップへ |
|
〈 お持込みの流れ 〉
⑴計量(スクラップを乗せた車の総重量を計量します。)
①事務所建屋前の台貫(計り)へお車を乗せて頂きます。
(お客様は乗車したままで結構です。)
②ベルが鳴るまで、お待ち下さい。
③ベルが鳴りましたら、荷卸しヤードへ誘導させて頂きます。
|
 |
⑵荷卸し、検収
①担当が検収しながら荷卸しをします。
②荷卸しが終わりましたら、空車の計量の為、台貫へお戻り下さい。
|
⑶計量(空車を計量します。)
①事務所建屋前の台貫(計り)へ車を乗せて頂きます。
(お客様は乗車したままで結構です。
もし、最初に(①)お車から降りて計った場合は降りて頂きます。)
②多種類お持込みの場合は、種類ごとに⑴~⑶を繰り替えします。
|
⑷精算(お支払い)
①お車を駐車場へ駐車して頂き、事務所へお越し下さい。
②お車のナンバー4桁とお名前をお伝え下さい。
③精算書,計量証を添付にて現金でお支払い致します。
⑸以上で終了です。お気を付けてお帰り下さい。
|
※ご注意 ・鉄屑,銅屑,アルミ屑,ステン屑,他は、それぞれ単価が異なりますので、
多種類のお持込みの場合は荷台の中に分けてお持込み下さい。
・不純物(木,プラスチック,ガラス,など)は、取り除いて下さい。
・鉄屑は、あまりにも少量の場合、無償と成ってしまいますのである
程度貯めてからお持ち下さい。 |
ページトップへ |
|
〈 お引取りの流れ 〉
⑴下見
①お電話頂きましたら、氏名,連絡先,お引取り場所をお聞かせ下さい。
②後に担当の者からお電話させて頂き、下見の打合せをさせて頂きます。
⑵御見積書提出
①下見後、御見積書を提出させて頂きます。
②御見積書にてご検討下さい。
⑶お引取り
①ご依頼頂きましたら配車の予定を打合せさせて頂きます。
②お客様、立ち合いのもとお引取りさせて頂きます。
⑷精算
①当社台貫(計り)にて計量し、検収します。
②翌日、精算書,計量証を添付にて現金でお支払い致します。
|
ページトップへ
|
|
〈 鉄箱(スクラップボックス)の貸出 〉
⑴お電話にて鉄箱担当と設置場所,鉄箱の数,設置日程,などを打合せさせて頂きます。
⑵お客様立ち合いの上、指定場所へ設置
⑶鉄箱の中がいっぱいに成りましたら、ご連絡ください。
⑷設置継続の場合は、引取り時に替わりの鉄箱をお持ちします。
|
 |
 |
|
ページトップへ |
Copyright(C)2009 Isomae Shouten Co.,Ltd All Rights Reserved |